TalentX Tech Blog

Tech Blog

TalentXにおけるフロントエンド組織の役割

はじめまして!フロントエンドエンジニアで、Myシリーズ管理の開発を担当している髙木です。 2023年11月に TalentX に入社し、約半年が経ち、慣れてきたこの頃、 当社の開発体制の中でフロントエンドチームは主にどんな領域を担当しているのか、社歴の浅いフ…

Stoplight と OpenAPI generator でAPI開発をより便利にする

はじめまして、TalentX, EMの岸本です。 TalentXでは開発業務の他、バックエンドチームのマネジメントを担当しています。 昨今のAPI開発において、OpenAPIを用いた仕様の定義は一般化していると思いますが、 その運用方法に関して、TalentXで工夫している点…

TalentX内製UIライブラリとStorybookでデザインシステムの堅牢化

はじめまして、フロントエンドエンジニアの神長です。 普段はフロントエンド組織とMyシリーズのフロントエンド技術のリードをしています。 現在TalentXではMyシリーズの開発にあたり、ボタンや入力ボックスなど様々なコンポーネントをtalentx-uiというUIライ…

QAエンジニアがいない会社に入社してやったこと、まだやれてないこと

はじめまして。2023年2月に入社したQAエンジニアの大出です。 前職はフリマアプリを開発する会社で約8年QAエンジニアとして働いていて、TalentXで初めてtoBのサービスのQA業務を行うことになりました。 入社前の状況 やったこと 新規開発の検証 テストプロセ…

Gormを使用する際に向き合うMySQLプリペアドステートメントの制限と解決策

はじめまして、バックエンドエンジニアの穴原です。 普段はMyTalentという採用MAサービスの開発を担当しています。 MyTalentのバックエンドはGoを利用しており、データベース操作にはGormを利用しています。 GormでMySQLを操作する場合、発行されるクエリは…

デプロイ頻度を改善した話

はじめまして!バックエンドエンジニアの中山です。 今回はMyReferチームでFour Keysの1つであるデプロイ頻度を改善した話をご紹介いたします。 Four Keysとは Four Keysの導入 改善前のデプロイ頻度 なぜデプロイ頻度を改善するのか? とにかくまずは自動…

TalentX Tech Blogをリスタートします

はじめに TalentXでCTOをしている籔下です。 3〜4年ほど前にtech blogを数本書いたまま更新ができていなかったのですが、この数年でエンジニアの人数も3〜4倍ほどになり、新しいプロダクトのリリースや社名変更、インフラのアーキテクチャリプレイスなども行…